今日は
ポメラニアンのYouTubeを初めて感じたコト
というテーマでお話していきます!
YouTube開始後3ヶ月が経過
今年(2022年)の8月にエマちゃんを家族にお迎えしてから、はや4ヶ月が経とうとしています!
お迎え後に始めたエマちゃんYouTubeも開始後、約3ヶ月が経ちました!
その中で色々と試行錯誤や気づきがありましたので、その軌跡を今回の記事では紹介させていただきます!
ポメラニアンYouTube「エマちゃん日記」開始のきっかけ
当初はクラウドストレージがてらエマちゃんの動画をYouTubeにアップロードしておりました!
お迎え直後からエマちゃんの画像や動画を撮影しすぎて、iPhoneのストレージ容量がいっぱいになってしまい、しかたなく無料で利用できるYouTubeを視野に入れたのでした笑
結果的には無料で利用でき、容量に上限の無いYouTubeは最高のクラウドストレージだと感じてます!笑
そして、どうせYouTubeにエマちゃんの可愛い動画をアップロードできるのであれば、公開してみよう!とお迎え時の動画を簡単に編集して投稿したのが、初めての投稿になります!
【初投稿】ポメラニアンの子犬をお迎えしました🐾【24歳男の夢が叶った1日】
そうするとコチラの動画が現在約3000回再生と多くの人に見ていただく事ができました!
チャンネル登録者も増えたことで、やる気が出てしまった飼い主は、どんどんと前のめりにYouTubeに取り組んで行くことになります。。笑
ポメラニアンのマヨちゃんねるさんという登録者10万人越えの有名ポメラニアンYouTuberさんの企画を真似させて頂いたり、、
【検証】「よし」に似た言葉どこまで我慢できるのか?
靴下を盗まれるというエマちゃんから受けたイタズラの様子をYouTubeに投稿したりと、、
くつ下大好き怪盗ポメラニアン
とにかくYouTubeを楽しんでました!!笑
しかし、、
初投稿以降は全く動画が見られませんでした。。
初投稿以降の動画は全て再生回数は100回前後と、YouTubeの壁を感じさせられる結果になりました。。
しかし、当初の目的はクラウドストレージなんだから、再生回数とかは気にする必要はない!
エマちゃんとの楽しい現実を楽しむ事が一番!
そう考えて、残酷な結果は全く気にすることはありませんでした!
再生回数が低調、見られないYouTubeでも「頑張りたい!」と思えたきっかけ
現在では一転して「エマちゃんをポメラニアン界で一番有名なワンちゃんにする!」という高すぎる目標を掲げて活動しています!笑
その理由としては、「エマちゃん可愛い!」というFBを貰えるのが嬉しすぎるからです!笑
アホみたいな理由ですが、本当にYouTubeで「エマちゃん可愛い!」というコメントを貰えるのが嬉しかったのです!
YouTube以外でも、動画を見た友人や家族から「エマちゃん可愛い!」と言われるのが、とても嬉しかったです!
私にとってエマちゃんは実の娘です!よく子供が褒められると自分のことのように両親が喜ぶ!みたいな話を聞きますが、エマちゃんが褒められて、似たような感覚を覚えました!
さらに何より、飼い主である私自身がエマちゃんのYouTubeを見て、「エマちゃん可愛い!」と心の中で何度もコメントしてます笑
結論
エマちゃんの動画を作るのが楽しい!
この一心で活動をしています!
YouTubeの試行錯誤
前回の記事でもちらっと説明しましたが、YouTubeの発信方法を色々とこだわってます!
テレビフォントやフォントのエフェクトですね!
さらにタイトルや説明欄をシンプルに変更しています!
基本的に
〇〇なポメラニアン
ポメラニアンに〇〇してみた
というような「ポメラニアン」というキーワードと動詞や形容詞を一つくっつけるのみという形にこだわってます!
また動画の効果音/SEも、有名YouTuberのコムドットさんやヒカキンさん、ポメラニアンのマヨちゃんねるさんを参考に、多めに入れております!
フォントを出すたびに「ムニュ」という音を出したり、テロップの内容に応じて「ドーン」や「feedと呼ばれる音」を多用して、ポップな印象にしております!
効果音/SEは全てフリーのものを以下サイトからダウンロードしております!
上で説明した効果音もそれぞれダウンロードできるので、気になった方はぜひお試しください!
目標は年内に登録者1000人
目標は大きく!年内に登録者1000人を目指してます!
現在は200人、既に12月とかなり厳しめな目標ではありますが、高い目標を掲げて色々と試行回数を増やしています!
エマちゃんは可愛いので認知さえしてもらえれば、大好きになってくれる人はたくさんいると思ってます!
あとは飼い主が頑張って、色々な人に認知いただけるようにエマちゃんを広めて行く必要があります!笑
目標として、登録者1000人を達成するためには、1000人の方にエマちゃんの動画を5種類見させる必要があると単純に考えてます!
これは単純接触効果や人に認知させるために複数回エマちゃんを見させるという意味を含んでます。
そのためには1本バズる動画を作るのではなく、1000人の方に5回見ていただくために、再生回数1000回以上の動画を5本以上作る必要があると考えてます。
そのために現在は試行回数を増やしておりまして、年内に動画100本以上を投稿することを目標にしてます。現在10本ほど投稿しまして、全体の本数は65本です!
残り35本を年内に達成して、登録者1000人を達成します!最低でも達成のための土台を作ります!
ワンちゃんのYouTube界を見渡すとなかなか伸びてないチャンネルが多い、という現実も思い知りました。
私もその一員ですが、↑で説明した戦略を試して、結果を出していきたいと思います!
もし同じように悩んでいる方がいれば、一緒に頑張っていきましょう!
また活動する中で気づきやナレッジがあれば、記事でご紹介します!
今回はこれまでのYouTubeの軌跡を発信させていただきました!
もし少しでも参考になった方がいれば、とても嬉しいです!
続きが気になる方は、YouTubeのチャンネル登録やSNSフォローをよろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございました!