YouTube

【登録者238人】ペットYouTubeの効果的なサムネイルの考え方について

ポメエマ|ポメラニアンむすめ

\ポメラニアン0歳むすめの癒しを発信/   . 👼わがままポメラニアン0歳娘 🐶いたずらが大好きな性格 🐾25歳パパと0歳娘の暮らし . 何気ない日常の様子はストーリーで👋 . ▼YouTubeもよろしくね✨

ペットYouTubeの効果的なサムネイルの考え方について

 

結論、赤背景の白文字テロップがあるか無いかでクリック率が3%⇄5%とほど違いがありました

 

例をあげると下の2パターンのサムネイルがあります!

 

①赤背景の白文字テロップが無し

②赤背景の白文字テロップが有

 

この2パターンでそれぞれ比較(A/Bテスト)を実施したところ、

当チャンネル調べだと3.5%から5.6%への改善効果が見られました!

 

↑調査ですが厳密には実施できてないですmm

ただ動画投稿時の既存の登録者からのインプレッションが多い時期をのぞいて、

主に「ブラウジング」や「関連動画」、「YouTube検索」からの流入がメインのタイミングで、

このような効果が現れたのは、個人的に驚きでしたので、本記事で紹介させていただきました!

 

また元々、この「赤背景の白文字テロップ」に注目したきっかけも、

赤背景の白文字テロップ入りの動画5本のクリック率が平均よりも高い事があったためです!

 

取り急ぎ、今回の気づきから、ポメラニアンのエマちゃん日記のサムネイルは全て「赤背景の白文字テロップ」入りのテロップに修正しました!

「赤背景の白文字テロップ」変更前

「赤背景の白文字テロップ」変更後

 

紹介した「赤背景の白文字テロップ」の効果をみなさまに正確にお伝えするためにも、

今回の全体変更でチャンネル全体の平均クリック率が上がったかについて、

今後、本記事で更新するようにいたします!(現在2022/12/14でアップデートは2023/1/10あたり予定)

 

気になった皆様はぜひチェックしてみてください!

現在(2022/12/14)

チェンネル全体平均クリック率(過去28日間):3.9%

更新(2023/1/10予定)

チェンネル全体平均クリック率(過去28日間):??%

 

現在検証中の他効果的なサムネイルの考え方について

ここからは現在検証中のサムネイル考え方について紹介していきます!

検証①:メインの白文字の位置について(横or下)

以下2点のサムネイルを作成し検証を行ってます!

パターン①:白文字が下

パターン②:白文字が横

現時点だと明確な結果が表れていない状況です!

しかし、当チャンネルでバズった動画の共通点としては、横に文字を置くという点がありました!

ただ動画の企画なども影響しますので一概には言えないと思います。。

 

あくまで参考程度と聞いていただけるのであれば、

横に文字を置くことをおすすめします!

なぜなら、横に文字を置くことで、愛犬や登場人物の顔を寄りにして、サムネイルが作成できるためです!

有名YouTuberのサムネイルを見ても、ペットYouTube問わず、登場する人物がはっきりとわかるサムネイルが多い印象です!

まきまきパスタ探検隊(豆腐パスタ)さん

ポメラニアンのマヨちゃんねるさん

 

特にペット系YouTuberさんで人気の方々は、可愛い愛犬のお顔をサムネイルに大きく乗せられている傾向がありますね!

 

検証②:サムネイル画像の背景の遠近感について

先に以下2点のサムネイル画像をご覧ください!

パターン①:背景に遠近感あり

パターン②:背景に遠近感なし

 

伝わりましたでしょうか?笑

これは私個人の感覚から気づいたサムネイルの考え方なのですが、

背景に遠近感があった方が、ブラウジングなどでスクロールした際に、目が行きやすいのでは?という発想から、上のサムネイルを2枚作って検証を行っております!

 

特に上のサムネイルは一枚がカメラ目線で、遠近感ありの方はカメラ目線じゃない(笑)というハンディキャップ付きです笑

 

正確な検証を望まれている方からすれば、条件が違う!と思われてしまうかもしれませんが、、

(直近で挙げた動画が上のもので、良い写真が2枚しか撮れてなかったですmm)

またハンディキャップありでも動画の調子が良ければ、しっかりとした検証をしたいと考えてます!

あくまで仮説レベルですが、検証中のサムネイルの考え方ということで紹介させていただきました!

 

まとめ

 

サムネイルにこだわるなど、YouTube活動をとても楽しんで行っています!笑

他にも過去の記事でYouTube分析の記事を書いてますので、そちらも併せてチェックいただけると幸いです!

 

愛犬とのSNS活動を楽しんでます!

何より動画編集やサムネイル作成で、可愛いくてたまらない愛犬の写真を見比べながら、

あーでもない、こーでもない、と色々と考えるのが、私個人としてはとても楽しいです!笑

せっかくYouTubeなどのSNSも力を入れてやるなら、いろんな人に自分の可愛い愛犬の姿を見てもらいたいという欲も出てきました!笑

これからも試行錯誤しながらチャンネル運営をしていきますので、気になった方はチャンネル登録・SNSフォローをして、軌跡をぜひチェックしてみてください!

本記事をご覧いただきありがとうございました!

 

 

最後に

 

「まとめ」の後に「最後に」って何だよ!と思われるかもしれませんが、

今週より毎週水曜日にYouTubeの活動整理を本ブログで行おうと考えておりまして、

本記事の最後のコラムを使って、内容を発信させていただきます!

(水曜が中だるみしがちなので、気を引き締めるという意味で水曜日の朝に実施します!)

 

今週の結果(12/7~12/13)

動画投稿情報

  • 登録者数:238(1週間で+12)
  • 視聴回数:1400回(に対して登録者増加は12人)
  • 投稿動画:5本

感想/気づき

  • 今週はA/Bテストで分析や、過去動画のテコ入れに時間を使った。いったんの方針は作れたので、あとは試行回数を増やしていく。
    • 目標は年内100本動画投稿で、残り28本(1日2本ペース)
  • 最近TwitterとInstagramに力を入れたが、TikTokよりも手応えを感じている。ブログとの親和性も強いので、あくまでYouTubeに流入させるための手段として、画像投稿に力を入れていく。
    • 有名ポメラニアン、愛犬家のアカウントをフォローしてインプット
    • Instagramは直近はエマちゃんのブサカワ写真をメインに投稿していく。
  • 1日がぬるっと終わる事が多いので、1日ベースでも目標を決めたい。
    • YouTubeは結果が遅れて返ってくる。なのでモチベーション維持が難しい。
    • 1週間の短期目標に対して、一日の超短期目標を設定して、その達成を意識して一日を過ごすようにしてみる。
  • NoteとNewsPicks、TikTokは優先度を少し下げて、一日目標達成のブースト時に手段として使うようにする。

来週の目標(12/14~12/21)

  • 投稿動画:7本+ショート5本(既に3本投稿設定済み、合計69本→81本)
  • 2倍投稿するのでミニマム登録者24人増加を目指したい(1日3人以上)
  • YouTubeのみの発信で達成難しい場合は、当日19時頃から他SNSでブーストかけて、なんとしてでも達成する動きを見せる。
  • 視聴回数も2倍の2800回を達成したい。過去動画のテコ入れを続ける。
  • この記事を書いた人

ポメエマ|ポメラニアンむすめ

\ポメラニアン0歳むすめの癒しを発信/   . 👼わがままポメラニアン0歳娘 🐶いたずらが大好きな性格 🐾25歳パパと0歳娘の暮らし . 何気ない日常の様子はストーリーで👋 . ▼YouTubeもよろしくね✨